学生定期健康診断
学生定期健康診断は学校保健安全法に基づき実施しています。
全学生(研究生等を含む)、必ず受診してください。
受診にあたっては、Web問診に回答したうえで、事前予約をお願いします。
(完全予約制。予約していない場合は受診できません)
また、持参するもの、注意事項について、確認をしてください。
おたずねやご相談がある方は、Q&A、健康診断証明書をまず読んでみてください。
期間・会場アクセス・MAP
下記日程にて、キャンパスライフ・健康支援センター(以下、健セ)の相談室/分室で実施します。
- 〔2025年4月 4日~4月30日〕 伊都地区:健セ本部相談室(ビッグさんど2階=セブンイレブン上階)
- 〔2025年4月 7日~4月11日午前〕 病院地区:健セ病院分室(医系管理棟1階)
- 〔2025年4月15日~4月16日午前〕 大橋地区:健セ大橋分室(デザインコモン2階)
- 〔2025年4月21日~4月22日午前〕 筑紫地区:健セ筑紫分室(先導物質化学研究所1階)
※いずれも土日祝日を除く。
予約方法
Web問診に回答したうえで、予約申込みフォームから予約してください。
Web問診の回答・予約をしていない場合は受診できません。
※新入生は、学生証を受領後に、回答・予約してください。
※修士・博士課程への学内進学者は、新学生番号で回答・予約してください。
※授業等の空き時間に受診してください。希望する日時(予約枠)が満員となる
可能性があるため、早めに予約してください。
<Web問診・予約>はこちら ※4月2日(水)13:00から回答・予約できます。
持参するもの
- 学生証
- Tシャツ(白または黒の無地のもの)
- 参加証(予約申し込みフォーム「マイページ」に表示された画面、または印刷したもの)
注意事項
- ①Web問診に回答したうえで,事前予約してください。
- ②胸部X線検査では、白または黒の無地のTシャツを着用(持参)してください。
下着(ブラジャー、キャミソールなど)は取り外していただきます。
Tシャツを着用(持参)していない場合、無着衣での撮影になります。 - ③マスクを着用してきてください。(推奨)
- ④健診前に検温してきてください。(37.5度以上の方は、受診出来ません。)
※①~④について、協力が得られない場合は、受診をお断りする場合があります。 - ⑤訪問研究員、特別研究員等は対象となっておりません。
- ⑥学生定期健康診断を受けた方には、健康診断証明書の発行が可能です。健康診断証明書が必要となる例としては、臨床実習・教育実習、就職活動等が挙げられます。
- ⑦身体障害、精神障害、内部障害、発達障害、性別違和、宗教上の理由などで配慮を希望される場合は、事前に学生支援係宛メールでご連絡ください。
- ⑧健診結果によって、当日医師診察を案内する場合があります。
- ⑨学部1年生には、当日保健師によるサポートコーナーを設けています。
アクセス・MAP
キャンパスライフ・健康支援センター
伊都地区:本部相談室(伊都地区センターゾーン) | キャンパスマップ(61)番 |
病院地区:病院分室 | キャンパスマップ(41)番 |
大橋地区:大橋分室 | キャンパスマップ(4)番 |
筑紫地区:筑紫分室 | キャンパスマップ(2)番 |
問い合わせ・ご相談はこちら
・学生支援課学生支援係
TEL:092-802-5961
E-mail:
・キャンパスライフ・健康支援センター
本部相談室(伊都地区センターゾーン) | TEL: 092-802-5881 |
伊都ウエストゾーン分室 | TEL: 092-802-3297 |
病院分室 | TEL: 092-642-6889 |
大橋分室 | TEL: 092-553-4581 |
筑紫分室 | TEL: 092-583-8431 |