(対象) 他大学から九州大学に入学した学生 学部の専攻とは異なる大学院・異なるキャンパスの大学院へ入学した学生 留学生 スムーズに大学院生活が送れるよう、情報交換しませんか? 同じ境遇の人と知り合えますよ。昨年に続き対面での実施です。 2024 年度の参加者は、合計 76 名でした。 留学生、過年度の入学者のご参加も大歓迎です! 事前の予約は不要、参加無料、ですので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。 詳細はチラシをご覧ください。 何かご不明な点がある場合は、担当( omodaka@chc.kyushu-u.ac.jp )までご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 — <2025年度 他大学出身の大学院入学者向けオリエンテーション> 4/11金曜 5限(16:40-18:10): ウエスト(総合学習プラザ 第9講義室) 4/14月曜5限(16:40-18:10): 大橋(5号館3階532講義室) 4/15火曜 5限(16:40-18:10): センター(センター1号館1308講義室) 4/18金曜 5限(16:40-18:10): 病院(基礎研究A棟第一講義室) 4/22火曜 5限(16:40-18:10): 筑紫(総合研究棟C-cube3-303教室) 関連サイト https://spectacled-mink-1fa.notion.site/61568e3e5e39425baa9cc76a344cc92a?pvs=4 — 九州大学キャンパスライフ・健康支援センター 学生相談室 担当 面高有作(おもだか ゆうさく)
エイズ、性感染症、海外での感染症対策など、大学生が知っておくべき感染症の予防に関する知識をまとめた感染症ハンドブックの最新版(2025年度版)です。ぜひご一読ください! 内容: ・HIV/エイズの基礎知識 ・性感染症からパートナーを守ろう! ・海外での感染症対策 ・結核にも注意が必要 ・知っておきたい感染症と予防接種
4月4日(金)から令和7(2025)年度学生定期健康診断を実施します。【健康診断について/九州大学キャンパスライフ・健康支援センター】https://chc.kyushu-u.ac.jp/student/health_check/年に1度は健診で健康チェックしましょう! Annual Health Checkup for students 2025will be held on Friday, April 4. 【About Health Examination/Center for Health Sciences and Counseling, Kyushu University】 https://chc.kyushu-u.ac.jp/student-en/health_check-en/You can get a health certificate after taking the health checkup.
朝活ヨガ教室を継続実施しています。いよいよ秋学期が始まります。 気持ちも新たに、心身ともにリフレッシュしましょう!お気楽にどうぞ。 詳細はこちらからご参照下さい。
台風10号の接近により、8/29(木)および8/30(金)を終日閉室といたします。
9月6日(金)「健康相談・肺年齢測定会」椎木講堂1階大会議室にて開催します。医師と保健師が健康診断の結果説明や健康相談を実施します。当日は、肺年齢、血圧などの測定もできます。本学の教職員、学生どなたでも参加可能、参加費無料、予約不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。場所や時間の詳細は、以下をご覧下さい。 健康相談・肺年齢測定会のご案内2024(PDF)
本学の休業にあわせて、8月13日(火)から8月16日(金)まで当センターの業務を休止・閉室いたします。ご理解のほどよろしくお願いします。
健康相談室では、禁煙を希望している学生・職員の皆様に禁煙支援プログラムを実施しています。 健康相談室で開発したプログラムは、禁煙=タバコを卒業するというイメージと九州大学からQをとって、「卒煙Qプログラム」と名付けています。プログラムの内容については以下をご覧ください。 このプログラムに参加して、1年以上禁煙を継続した方は学生参加者のうち24.3%、教職員参加者のうち54.9%ののべ85名になります。(2010~2022年度の結果、2020~2021年度はCOVID-19のため中止) 今年こそは…と決意を固めた方、決意まではしていないが相談だけでも・・・と思っている方、各キャンパスの健康相談室までご相談ください。(プログラムの開始時期や内容については、担当医師との面談後に決定します) 卒煙Qプログラム参加へのご案内2024(PDF)
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。5月1日(水)11:00~14:00(3時間)